地獄のような1週間

しんどかった・・・。

仕事が忙しかったわけではありません。

先週の木曜日、朝起きると少し首が痛い。「寝違えたかな?」と思い、湿布を貼って一日を過ごしていました。日中はまだマシでした。しかし、夕方になると痛くて横も向けないぐらいになり、外出先から帰るときはおっかなびっくり運転。横を向くことができない状態での運転は危険です。

金曜日は完全にダウン。土日の予定もキャンセルして、金土日とずっと寝てました。ただ、寝るのも一苦労で、顔の左側を下にして寝ることは無理(激痛が走る)、右側を下にして寝ても1時間ぐらいで痛みで目が覚める。上を向いても同じ。夜中の2時、3時に座ったまま俯いて目を閉じている状態。横になれないことがこんなにキツイとは・・・。

寝違えじゃなくてウイルスか何かが悪さをしている痛みだろうなと自己診断。本当に我慢できなくなったら病院に行こう(この段階では恐らく手遅れ)、ということで病院には行かず。

「英検準1級合格してないから、お迎えはもう少し待ってくれないかな~」なんて考えながら寝てました。最近は、同年代(50代)の有名人が亡くなるニュースを見るたびに、大袈裟ではなく日常生活で普通に死を意識するようになりました。ぼちぼち終活も始めないと。

一昨日の昼ぐらいから痛みもほぼなくなり、普通に横を向けるようになりました。また普通に横になれます。

「横」に感謝です。

(12:00)